1. カテゴリー
・ ROTAX JuniorMAX
・ ROTAX SeniorMAX
・ ROTAX MAX Masters
2. 車両登録
それぞれのイベントでは以下に定める(最大)数を登録することが出来ます。
シャーシ:1台
スリックタイヤ:1セット
レインタイヤ:1セット
エンジン:2基
3. カート
3.1. シャーシ
・JuniorMAX、SeniorMAX 及び MAX Mastersクラス
ROTAX公認ディストリビューターによって認可されたシャーシは、いかなるものでも使用可。
円形チューブに限ります。
リアアクスルの最大直径は50mm、厚みに関しては、CIK-FIAルールに準じます。
※フロントブレーキに関して
JuniorMAXクラスでは、フロントブレーキ付きシャーシの使用は、許可されません。
SeniorMAXクラス及びMAX Mastersクラスでは、フロントフットブレーキ付シャーシのみ、許可されます。
※フロントハンドブレーキに関して、レースオーガナイザーが特別に許可した場合には使用を認めるものとします
3.2. ボディーワーク
CIK-FIA公認のボディーワークを使用しなければなりません。
(過去に公認を取得してあるものに関しても使用可とします。)
リアスポイラーも必備とします。
4. タイヤ
Slick tiers; 指定方向のみ使用可
・JuniorMAX : MOJO D1
・SeniorMAX 及び MAX Masters : MOJO D2
Wet tires; 指定方向のみ使用可
・JuniorMAX、SeniorMAX 及び MAX Masters : MOJO W2
改造やタイヤトーリートメント不可
※化学分析器 MiniRAE Lite を使用してタイヤチェックを随時行います。
検出数値は、最大4ppmを超えてはなりません。
※MOJOに関して(株)栄光より供給されたもののみを適法とします。
5. データロガー
全てのデータロガーシステムは、許可。
排気バルブセンサーは、使用不可とします。
ロガーシステムの電源をROTAXオリジナルバッテリーから取ることは、許可されます。
6. 複合素材
複合素材(カーボンファイバー等)は、シート及びフロアトレイを除いて禁止。
異なる金属や物質からなる合金は、複合素材とは見なしません(例 ブレーキディスク)
7. 安全装備
スーツ、ヘルメット、シューズ、グローブその他の安全装備に関してRMCをオーガナイズする各国の競技団体のレギュレーションに従わなければなりません。
8. 燃料
燃料:ガソリンスタンドから購入できる一般市販無鉛ガソリン
オイル:XPS-SYNMAXオイル(CIK公認番号 114337/02)又は、XPS-2T FullSyntheticオイル(CIK公認番号
115059/01)の使用が義務づけられます
燃料検査器DIGATRONでガソリン/オイルのチェックを随時行ないます。
9. エンジン
9.1 Sticker
9.2 登録エンジン
RMC登録エンジン番号に記載されているもののみがRMCシリーズにおいて使用できるとものとします。
ROTAX封印 及び IDカードの使用を推奨とします。
国際レースで使用するエンジンには、全てIDカード/ROTAX封印が必要です。
RMCGFにおいては、ROTAXのみが封印/エンジンチェックすることがで来ます。
(株)栄光又は、その公認ショップによりTechnical Specificationに沿って組み立てられ、チェックされたエンジンのみが封印を許されます。
新品エンジンに関しても封印される前にTechnical Specificationに沿ってチェックされなければなりません。
エンジンは、ROTAX封印(6桁の番号とROTAXロゴが入った黒色のアルミニウム、写真参照)によって封印されなければなりません。
エンジンは、インテークフランジの(1)のネジ、シリンダーの(2)のネジ、ヘッドカバーの(3)のネジを鉄のケーブルによって通して封印されなければなりません(写真参照)
封印ネジは、ROTAXペンチ(no.276110)によって封印されなければなりません(写真参照)
ケーブルを封印に通す方法は写真の方法のみとする、
ワイヤーを2度通してはなりません。
エンジンが(株)栄光又は、その公認ショップによってチェックされ新しく封印される時はいつでも、
エンジンの所有者が持つエンジンIDカードに以下の項目を確認、記載しなければなりません。
・エンジンシリアル番号
・エンジン封印番号
・エンジンを規定通りにチェックして封印したことを証明できる者のサイン(印鑑)
レース登録/車検の時には、ドライバーは以下の物を提示しなければなりません
・破損のない封印が取付けられたエンジン
・エンジン番号、封印番号が一致し、封印した者のサインとスタンプがあるエンジンIDカード
各国のディストリビューターが主催するRMCレースにおいて、車検から決勝レースの間にエンジンが壊れた場合は、公平な立場の者によってTechnical
Specificationに沿って再封印されなければなりません。 国際RMCレースにおいては、当該ドライバーの関係する者は、再封印することはで来ません。
レースの進行中に行われるエンジンチェックは、キャブレター、マフラー、ラジエター等の外装部品のみを行うことでレース進行をスムーズに行う事とします。
勿論、レースの前後、抗議が有った場合、車検官は、Technical Specificationに沿ってエンジンを開け再チェックすることが出来ます。
如何なる理由でも、もし封印が破損した時は、Technical Specificationに沿って完全にチェックした後、ディストリビューター又は封印許可者によって封印されなければなりません。
封印されているエンジン内部以外の外部の構成部品に関して、他の競技者からの問い合わせが有ればテクニカルレギュレーションの規定に従っていつでも検査できるものとします。
9.3 エンジンの改造
特に明示されない限り、MiniMAXエンジン、JuniorMAXエンジン、MAXエンジン用にデザインされ(株)栄光より供給されたRotax純正部品のみを適法とします。
いかなる場合も、エンジンとその付属部品をモディファイしてはなりません。
“モディファイ”とは、オリジナルの設計から外観、内容、機能等を変更することと定義されます。
モディファイには、部品の追加、取出し、ルール内で許されている部品以外の物の使用も含まれます。
使用上、調整可能に特別に設計されたもの(キャブレターや排気バルブの調整)に関しては、モディファイとは、定義しません。
クランクケースのネジ山の補修は、最大1個"Helicoil"等で補修することが許されます(ピックアップ部分のネジ山は除きます)。
シリンダーのネジ山の補修は、最大1個"Helicoil"等で補修することが許されます。
クランクケース底のエンジンマウント取付穴に関しては、必要に応じて補修することが許されます。
Technical Regulations上において表現のないモノは、いかなるモノも使用禁止です。
エンジンに付属する全ての部品において一切の加工が禁止です。
シリンダーポートをリューター等で削る、クランクシャフト軸をヤスリ等で削る、キャブレター部品を加工する等々の行為は全て禁止となります。
9.4 内部付加物
a) エンジンや構成物を初期の状態に戻したり、エンジンのO/H以外でいかなる付加物も加えることは出来ません。
b) エンジンや排気系の中や外に壁面コーティングやセラミックコーティングを使用することは禁止です。
摩擦低減コーティングをエンジンやエンジン構成物に使用することは禁止です。
c) シリンダーヘッドカバーにペイントすることは許可されます。
9.5 適法付加物
a) チェーンガード、エンジンマウント、水温計、タコメーター、アワーメーター、燃料フィルター、キャッチタンク、取付ブラケット、イグニッションコイルブラケットは、この書面内で許される制限内で、追加することがで来ます。
b) 技術的に制限を設けない物:
純正以外の留め具、サークリップ、ワッシャー、指定のボルト&ワッシャー、アース線、スロットルケーブルハウジング、燃料チューブ、パルスチューブ(タイプ/径)クーラントチューブは、特別に明示されない限り制限はありません。 シリンダータイロット、クラッチ取付ナットM28x1は、純正品に限ります。
c) 以下に挙げる技術的なルール上で0.1mm、又はそれ以下の寸法を測定する場合、測定物の温度は、10℃~30℃でなければなりません。
d) 追加のレギュレーション変更があるかもしれないので常に最新の追加変更をチェックしなければなりません。
e) 過度な騒音や排気ガスを避けるためServicing Parkでのエンジン稼働は、エンジンが始動するかどうかの短いチェック(5秒以内)以外 許可されません。
(詳細は、各コースにお問い合わせ下さい。)
2015年1月にROTAXよりリリースされた新しい125MAX EVOエンジン及びコンバージョンキット装着エンジンが2015年より使用可能です。
Juniorクラスは、下記写真の様に、ケーブルハーネス、点火コイル、E-BOXが一体で使用されていなければなりません。
Senior/Mastersクラスは、下記の組み合わせで使用出来るものとします。
9.6 Techinical Specification(封印内) for ROTAX kart engine:
JuniorMAX
MAX
9.6.1 | スキッシュ | JuniorMAX 最小1.20mm | |
MAX 最小0.90mm (国際レースでは、最小1.00mm) | |||
スキッシュは、2mmのワイヤーを使用してマイクロメーターで測定されなければなりません、 クランクシャフトは、ワイヤーが潰れるように手でゆっくりとTDC(上死点)まで回されなければなりません。 スキッシュは、ピストンピン方向の左右で測定されなければなりません。 その平均値を測定値とします。 部品番号580130の2mmワイヤーの使用を推薦します。 |
|||
9.6.2 | 燃焼室 | a) | 認識コードは、”223389”、”223389 1”、”223389 2”、”223389 2/1”、”223389 2/2”でなければなりません。 |
b) | "ROTAX"又は、"MADE IN AUSTRIA"の名前が型取られていなければなりません。 |
||
c) | 燃焼室の高さは、公差+0.0/-0.1mm内で27.55mm(A)から公差±0.2mm内で28.80mm(B)以内でなければなりません。 |
||
d) | 燃焼室の輪郭は、燃焼室テンプレート(部品番号277 390)で確認されなければなりません。 燃焼室の輪郭と定規の間の隙間は、すべての輪郭において同一でなければなりません。 NOTE:このテンプレートチェックは簡易的なものです、 疑わしい物があった場合は、全ての寸法をチェックしなければなりません |
||
9.6.3 | ピストン/リング | a) | 純正のコーティングされた又はコーティングされていないアルミ鋳造ピストンにリングが1つ。 ピストンの内側には、“ELKO”(1)と“MADE IN AUSTRIA”(2)が型取られていなければなりません。 |
b) | 機械加工された部分は、ピストンの上面、外周、ピストンリング溝、ピストンピン穴、ピストン下面の内周、 工場出荷前に加工(3)されたピストンスカート、それ以外の表面は、機械加工されていなく鋳造面をしていなければなりません。 |
||
c) | 純正の“E CRY K”又は、”ROTAX 215 547”又は、”ROTAX 215 548”スタンプが入った帯磁金属L型1mmリング リング高さ:0.98±0.02mm |
||
d) | 如何なる金属加工も禁止です、オリジナルの表面を加工したりすることも禁止です(カーボンを落とすことも含みます)。 オリジナルの表面を変更しないでクリーニングすることは、許されます。 |
||
9.6.4 | ピストンピン | a) | ピストンピンは、帯磁金属でなければなりません。 |
b) | 図の様でなければなりません。 |
||
c) | ピストンピンの重さは、32.10g以下であってはなりません。 | ||
9.6.5 | シリンダー | a) | Gilnisilメッキをした軽合金シリンダーで、いかなる再メッキも禁止です。 |
b) | 1つのメイン排気ポートを持っています。 | ||
c) | 最大ボア:54.085mm(排気ポートの上10mmでの数値) (国際レースでは、54.035mm) | ||
d) | シリンダーには、ROTAXのロゴマーク(写真参照) | ||
e) | JuniorMAX: 圧力式排気バルブ無し、シリンダーは、認識コード223 999、223 998又は、223 994でなければなりません |
||
Senior MAX: 圧力式排気バルブ有り、シリンダーは、認識コード223 997、223 996、223 993でなければなりません |
|||
f) | シリンダー高は、87.00mm 公差-0.05/+0.1mmでなければなりません。 (測定には、200mm以上の測定器具を使用のこと) |
||
g) | 全てのポートと通路は、吸気入口部分のバリを取る為、製造過程において工場で加工されている所を除いて 鋳造面でなければなりません。 全てのポートは、リングの引っ掻きを防ぐため面取りされていますが、いかなる追加加工は禁止されます。 排気ポートの上面には、製造時に行った加工面が見られる場合があります。 排気ソケット接合部にも製造時に行った加工面が見られる場合があります。 |
||
全てのポートは、縁が面取りされています、追加加工はいかなる場合でも禁止されます。 223 993及び223 994のシリンダーにおいては、中央の吸気補助ポートの上面に工場で加工された跡があります。 |
|||
排気ソケットの接触面は、製造過程において工場で鏡面加工又は機械加工された跡がある可能性があります。 |
|||
排気ポートの上面縁は、 鋳造面 又は、CNC加工 又は、CNC加工に手作業の加工 でなければなりません。 排気ポートには、ニカシルコーティングで生じるバリを取る為と鋳造過程で生じる僅かなバリを取り除く為、 製造過程において工場で部分的な加工を施した跡がある可能性があります。 223 993及び223 994のシリンダーにおいては、排気ポートの全面に工場で加工された跡があります。 |
|||
h) | 排気ポートタイミング 測定方法・注意事項 排気ポートタイミング(シリンダートップと排気ポートトップの間隔)は、 テンプレート(ROTAX部品番号 277397)を用いてチェックされなければなりません。 テンプレートをシリンダー壁面に接するようにシリンダー内に入れます、 排気ポートの中央(最も高い部分)にテンプレートの突起を向け、 突起が排気ポートの上端に当たるまで上げます。 シリンダー上部とテンプレートの間に隙間ゲージを入れます。 以下の値の隙間ゲージが、入ってはなりません、 JuniorMAX : シリンダー223999/223998 0.90mm シリンダー223994 1.10mm (09モデル~) Senior MAX : シリンダー223997 / 223996 / 223993 0.75mm 注:Junior/MAXそれぞれのシリンダーに対応したテンプレートを使用して下さい。 CellOPENクラスは、この限りではありません。 |
||
i) | 排気バルブ(MAXのみ) ピストンがシリンダー上面に向かって動いて最初に排気ポートを完全に塞いでいるとき、 排気バルブゲージ(ROTAX部品番号 277030)がシリンダー表面で止まるまで挿入出来なければなりません。 (0.05mmの隙間ゲージが入ってはなりません。) |
||
j) | 排気バルブガスケット(ROTAX部品番号 250231)を加工することは、禁止です。 | ||
9.6.6 | 吸気システム | a) | インテークマニフォールドには、ROTAXのマークと認識コード"267 915"のマークがあります。 |
b) | 工場において製造工程上キャブレター取り付け部等で鏡面加工してあることもあります。 これは手作業により3mm以下のわずかなものでしかありません。 研磨したり機械加工したりすることは、すべて禁止です。 |
||
c) | リードバルブAssyには、2つのペタルストップと2つのリード、 各々3つの弁が備わっています。 | ||
d) | リードの厚みは、0.6mm±0.10mmです。 | ||
9.6.7 | クランクシャフト | a) | ストローク:54.5mm±0.1mm |
b) | コンロッドは、シャフト部分に“213”、“365”、”367”、”362”いずれかの番号がマークしてなければなりません。 “213”、“365”、”367”がマークされているコンロッドは、機械加工されておらず、銅メッキが施されております。 ”362”がマークされているコンロッドは、銅メッキが施されておらず、グレイです。 シャフトの切削や研磨は認められません。 |
||
9.6.8 | バランスシャフト | a) | バランスシャフトは装着され稼働していなくてはなりません。 |
b) | 237945と237949両方とも許可されます。 |
||
c) | 表面①は、機械加工されていなく鋳造面でなければなりません。 | ||
d) | バランスシャフトの中心からバランスシャフトのフライウェイトの外縁までの測定値は、 規定値以下の値であってはなりません。 |
||
e) | 乾燥したバランスシャフトの最小重量は、以下の値以下であってなりません。 部品番号237945 - 355g 部品番号237949(237948) - 255g |
||
9.6.9 | クランクケース | a) | 製造者より供給された物、2つのメイン吸気経路及びクランクケース(内部も同様)への研磨機械加工は、一切不可です。 |
b) | クランクケースベアリングは、写真の FAG6206TVHC4M のみ使用可です。(ROTAX指定部品) (579165BA 又は Z-579165.11.KL のマークが入っていなければなりません) 取付方向は、問わず。 |
||
c) | バランスシャフトベアリングは、写真の SKF6302TN9C3 と FAG6005C3 のみ使用可です。(ROTAX指定部品) SKF6302TN9C3 取付方向は、問わず FAG6005C3 取付方向は、問わず。 |
||
d) | オイルシールの取付方向について クラッチ側は、オイルシールをオモテ側が見えるように取付けなければなりません ギア側は、オイルシールをウラ側が見えるように取付けなければなりません |
9.7 Techinical Specification(封印外) for ROTAX kart engine:
JuniorMAX
MAX
競技者が自身のエンジン(封印の外側の部分)が以下のTechnical Specificationに沿っているかどうかをチェックする責務があります。
9.7.1 | バランスドライブ | a)1 | Ver.1 バランスギアは、下記の写真の用に規定通りの方向で組み付けられなければなりません。 プラスチック製バランスギアは、旧型クラッチとの組み合わせでなければなりません。 全てのマークが符合するように組付けなければなりません。 |
a)2 | Ver.2 バランスギアは、下記の写真の用に規定通りの方向で組み付けられなければなりません。 鉄製バランスギアは、新型クラッチ、及び旧型クラッチとの組み合わせで使用できます。 全てのマークが符合するように組付けなければなりません。 厚みの違う(6.0mmと9.0mm)のバランスギアを混ぜて使用することは、禁止です。 6.0mmを2つ又は、9.0mmを2つで使用しなければなりません。 |
||
9.7.2 | 点火系 | a) | DENSO製及びDellorto製(EVOエンジン)のデジタルバッテリーイグニッションがオリジナル状態で使用可能です。 改造/変更等は許されません。 レースオフィシャルは、いつでもレースオーガナイザーから提供される他のオリジナル状態のイグニッションシステムと 交換を要求する事が出来ます。 |
b) | ピックアップは、029600-0710の印が付けられていなければならず、2行目には、製造記号が記してあります。 金属ボール(直径3-5mm)をピックアップのエンジン側に置いたとき、金属ボールがピックアップの真ん中で止まらなければなりません。 オリジナルのラバーシールに追加してガスケット(No.431500、厚0.8mm)を ピックアップとクランクケースの間に1枚(推薦)取付けることが許可されます。 状況によって最大2枚までのガスケットを追加することが出来ます。 取付順は、クランクケース/ラバーシール/ガスケット/ピックアップ(推奨) 又は クランクケース/ガスケット/ラバーシール/ピックアップ どちらも許可されます |
||
c) | 点火プラグ:DENSO IW24、27、29、31、34 (国内では、プラグの制限はありません。DENSO IW 推奨) | ||
d) | プラグキャップには、“NGK TB05EMA”のマークがなければなりません。 | ||
e) | Version1, DENSO製イグニッション 点火コイルの型に“DENSO”と“129000-”がなければなりません。 点火コイルのターミナル部分に3つのピンがなければなりません。 点火コイルのコネクター部分の色は、黒又は緑でなければなりません。 点火コイルの出口からプラグキャップ出口までの点火ケーブルの長さ(見えている部分のケーブルの長さ)は、 最低210mmでなければなりません。 コイルは、ギアボックスカバーに2つの純正防震ゴムを介して取付けられていなければなりません。 シャーシ取り回しの関係上、正規の場所に付けることが出来ないときのみ、 強固な金属ステーにより純正位置の穴を使い最小の移動で取り付けることは許されます。 アース線を2本まで取付けることが許可されます。 但し、写真のようにイグニッションとギアボックスカバーを結ぶ物のみとし、それ以外は一切禁止します。 以下は、禁止の例です ・バッテリーからエンジンへのアーシング ・イグニッションから直接ヘッドカバー、並びにシリンダーへのアーシング |
||
f) | Version2, Dellorto製イグニッション(EVOエンジン) イグニッションコイルとE-BOXは分離されております。 イグニッションコイルとE-BOXは、下記図のように対応するブラケットなどを使用して取付けられていなければなりません。 点火コイルは、下の写真の様な形をしていなければなりません。 点火コイルには、2つの接続端子がなければなりません。 点火コイルには、"BRP 666820"と"NIG 0105"の2つのステッカーが貼付けられていなければなりません。 もしこれらのステッカーが剥がれた場合でもオリジナルで有れば使用を許されます。 点火コイルの出口からプラグキャップ出口までの点火ケーブルの長さ(見えている部分のケーブルの長さ)は、 最低210mmでなければなりません。 アース線は、2本あります。 アース線は、シリンダーヘッドカバーの後方左側の締付けネジに1本又は2本とも留められていなければなりません。 1本のみ留める場合には、もう一方はエンジン等に触れないように絶縁してケーブルに留められていなければなりません。 E-BOXには、"666814, 125MAX evo"のステッカーが張られた物のみ使用出来ます。 もしこれらのステッカーが剥がれた場合でもオリジナルで有れば使用を許されます。 E-BOXは、ECUテスター(部品番号276230) Ver1V22 を使い下記の要領で検査されます。 E-BOXからワイヤーハーネスを取外します、 ECUテスターをE-BOXに繋ぎます、 ECUテスターの電源ケーブルをワイヤーハーネスの充電用コネクターに繋ぎます、 ECUテスターは自動的にE-BOXのタイプを検出して、点火タイミング/排気バルブタイミングのプログラムをチェックし始めます、 ECUテスターは、下記の対応する結果が表示されなければなりません。
|
||
g) | 下記のバッテリーを使用しなければなりません。 FGHL20722、FGH20902、YUASA YT7B-BS、GS YUASA YT7B-BS、ROTAX RX7-12B、ROTAX RX7-12L |
||
h) | バッテリーは、純正のバッテリークランプ、バッテリーカバー、ホルダーを使い(イラスト参照)シャーシに 2つのクランプと4つのネジを使い取り付けられていなければなりません。 Ver1 Ver2 Ver3 Ver3の場合のみ その取付位置がシート左側でなければなりません。 |
||
9.7.3 | 排気バルブ | MAXのみ | |
a) | 排圧式排気バルブ(Ver.1)、電気式排気バルブ(EVOエンジンのみ)(Ver.2及びVer3)とも使用可能です。 付属する全ての適正な部品が正しく取付けられていなくてはなりません。 製造者より供給された物の未改造品のみ使用が許されます。 データロガー等の排気バルブセンサーは、使用不可とします。 Version1 排気バルブスプリング(14)は、P.No.239942(黒色)でなければなりません 上図にある部品のみ使用出来ます Version2 (排気バルブを閉じることにクランクケース負圧を利用) オリジナルのVer2用排気バルブスプリング(13)が排気バルブピストン(11)の内側のみに入る 排気バルブスプリング(13)は、P.No.638050(黄色)でなければなりません 上図にある部品のみ使用出来ます 排気バルブコントロールユニットは、写真のオリジナルの状態で使用しなければなりません。 Version3 (排気バルブを開けることにクランクケース負圧を利用) ノズル①の有無及び方向は自由とする オリジナルのVer3排気バルブスプリング(13)が排気バルブピストン(11)の外側のみ入る 排気バルブスプリング(13)は、P.No.239952(緑色)でなければなりません 上図にある部品のみ使用出来ます 排気バルブユニット全体の配管は、下図のように組み付けられていなければなりません 各ホースの長さは A 400mm ±10mm B 420mm ±10mm C 220mm ±10mm D 30mm ±10mm でなければなりません クリック拡大 エンジンに組付けた様子は下記のようになります また、下記矢印部分にゴミ等の侵入を防ぐためホースを取り付けることは認められます |
||
b) | 排気バルブの長さは、36.5mm +0.2/-0.3mm 以内です。 | ||
c) | カラーの幅は、4.8mm±0.3mm 以内です。 |
||
d) | 純正の部品番号260723の緑色の排気バルブベローのみ使用可 | ||
9.7.4 | 遠心クラッチ | a)1 | 旧型クラッチ 乾式遠心クラッチで最大4,000回転で繋がります。 つまり最大4,000回転で手助け無しにカート(ドライバー無し)が、動き始めなければなりません。 製造者より供給された未改造品のみ使用を許され、マニュアルに沿って組付けられなければなりません、 組付け後、油脂類は速やかに除去されていなければなりません、 又いかなる物の塗布、付加等は一切禁止とします。 ROTAX純正品以外のパーツは使用不可です。 又は |
a)2 | 新型クラッチ 乾式遠心クラッチで最大4,000回転で繋がります。 つまり最大4,000回転で手助け無しにカート(ドライバー無し)が、動き始めなければなりません。 製造者より供給された未改造品のみ使用を許され、マニュアルに沿って組付けられなければなりません、 組付け後、油脂類は速やかに除去されていなければなりません。 又いかなる物の塗布、付加等は一切禁止とします。 ※クラッチドラムを取付けずにエンジンを始動しないで下さい、クラッチが変形/破損してしまいます。 変形したクラッチは使用しないで下さい。 ROTAX純正品以外のパーツは使用不可です。 #3のクラッチシューには、2つのバージョンがあり、両方とも使用できます、 古いバージョンは、化学処理されたものと硝酸処理されたものがあります この組み合わせに限ります この組み合わせは、禁止です |
||
b) | 旧型クラッチ、新型クラッチ共に下の写真の #9のニードルゲージベアリング又は、プレーンベアリングと #10のO-リングを使用しなければなりません。 ROTAX純正品以外のパーツは使用不可です。 11Tスプロケットには、Oリング用の加工が施されております。 クラッチ内に、いかなる油脂及び添加物も入ることは許されません、 ニードルゲージベアリングに含まれているグリースに関しても同様です。 O-リングが適切に取付けられているのなら、上の写真が最悪の場合であり、取付ナットにのみ、その形跡が認められ、 クラッチの接触面は、完全に乾いた状態でなければなりません。 |
||
c) | クラッチ(2つのバージョン)とクラッチドラムは、下記の寸法の範囲内でなければなりません。 | ||
クラッチ高 最小値:11.45mm |
|||
クラッチシュー厚 測定は、機械加工された溝から5-10mmのクラッチが広がる部分3ヵ所を測定しなければなりません。 (クラッチが広がっていなく隙間がない状態でなければなりません) 最小値:24.10mm |
|||
クラッチドラム外径 測定は、クラッチドラム外側の角(ドラムが開いている方向ではありません)で測定されなければなりません。 最少外径:89.50mm |
|||
クラッチドラム内径 測定は、クラッチドラムの真ん中(クラッチが接する部分)でなければなりません。 最大内径:84.90mm |
|||
クラッチドラム高(スプロケット含む) 最少高:33.90mm |
|||
9.7.5 | インテーク サイレンサー |
Version2のみ使用可です。 洗浄可能なエアフィルターを装備したVer2のインテークサイレンサーは、 以下に示す全ての部品が使用されて正しく組立てられていなければなりません。 又、ドライ/ウェットを問わず2つのネジでサポートブラケットに取付けられていなければなりません。 インテークサイレンサーケースボトムには、内側にパーツ番号225015が記してあります。 インテークサイレンサーケーストップには、内側にパーツ番号225025が記してあります。 エアフィルター(4)は、必ず下図のように2つのホルダー(3)に挟み込むように組まれていて インテークサイレンサーケースボトム(1)を全てカバーしていなくてはなりません。 インテークサイレンサーの下にプレート(マット/プラスチック板等)を取付けることを禁止します。 但し、レインタイヤ装着時のみ雨カバーの取付を許可します。 インテークサイレンサーには、ステッカー/テープ等を貼り付けることを禁止します。 但し、雨カバーのテープ等での取付は許可とします。 Version 2 2011年よりVersion1は、使用禁止 但し、CellOpenは、この限りではありません。 Version 1 |
|
9.7.6 | キャブレター | a) | Dellortoキャブレター キャブレター本体に“VHSB34”の型取りと"QD"又は、"QS"又は、"XS"のスタンプがある3種類のキャブレターが使用可能です。 口径内面は完全に鋳造面でなくてはなりません。 |
b) | QD、QS、XSそれぞれのキャブレターには、それぞれに内部部品の使用に制限が有り、 下記のVer.1、Ver.2、Ver.3の3種類の組合せのみ使用可能です。 |
||
b)1 | Ver.1(VHSB34 QS 及び QD のみ) キャブレタースライドにサイズ"40"のスタンプがなければなりません ジェットニードルに"K27"又は、"K98"のスタンプ (国際レースでは、K98のみ使用可) ニードルジェットに“FN266”のスタンプ キャブレターインサートには、”8.5”又は”12.5”のスタンプ フロートには、"gr5.2"のマーク アイドルジェットには、”#30”のスタンプ アイドルジェットインサートには、”#30”のスタンプ |
||
b)2 | Ver.2(VHSB34 QS 及び QD のみ) キャブレタースライドにサイズ"40"のスタンプがなければなりません ジェットニードルに"K27"又は、"K98"のスタンプ (国際レースでは、K98のみ使用可) ニードルジェットに“FN266”のスタンプ キャブレターインサートには、”8.5”のスタンプ フロートには、"gr3.6"のマーク アイドルジェットには、”#60”のスタンプ アイドルジェットインサートには、”#60”のスタンプ |
||
b)3 | Ver.3(VHSB34 XS のみ) キャブレタースライドにサイズ"45"のスタンプがなければなりません、更にスライドの底面は鋳造面 ジェットニードルに"K57"のスタンプ ニードルジェットに"DP267"のスタンプ キャブレターインサートには、"12.5"のスタンプ フロートには、"gr4.0"のマーク アイドルジェットに"#60"のスタンプ アイドルジェットインサートに"#45"のスタンプ |
||
c) | 以下の内部パーツに関して寸法に制限が有ります、それぞれの公差を越えてはなりません ニードルジェット“FN266” ニードルジェットFN266の全長は、54.00±0.3mm ニードルジェットFN266の底部分の長さは、11.50±0.2mm ニードルジェットFN266上部穴の内径は、2.60±0.15mm(2mm内側を測定) ニードルジェットFN266の16個の穴全て、ジェットゲージセット(部品番号281920)の プラグゲージ0.90mmが入ってはなりません。 ニードルジェット"DP267" ニードルジェットDP267の全長は、51.0±0.3mm ニードルジェットDP267の底部分の長さは、33.0±0.2mm アイドルジェット"#60"は、ジェットゲージセット(部品番号281920)の プラグゲージ0.65mmが入ってはなりません。 アイドルジェットインサートは、ジェットゲージセット(部品番号281920)の プラグゲージ0.65mmが入ってはなりません。 アイドルジェットインサートの4つの穴には、ジェットゲージセット(部品番号281920)の プラグゲージ0.65mmが入ってはなりません。 キャブレターインサート"8.5"及び"12.5"の斜めの穴には、ジェットゲージセット(部品番号281920)の プラグゲージ0.60mmが入ってはなりません。( キャブレターインサート"8.5"の垂直の穴には、ジェットゲージセット(部品番号281920)の プラグゲージ0.90mmが入ってはなりません。 アトマイザー(QS、QD用) アトマイザーの全長は、23.75±0.45mm アトマイザーの円筒部分の長さは、15.75±0.25mm アトマイザーの切りかき部分の径は、6.00±0.15mm アトマイザーの側面穴の内径は、4.05±0.15mm |
||
d) | 以下の部品に関しては、Ver.1、Ver.2、Ver.3それぞれ.に共通して使用しなければなりません。 ニードルバルブには、”150”のスタンプ ニードルには、写真の様にダイアモンドの枠に"INC"のマークがなければなりません。 スタートジェットには、”60”のスタンプ オプションの部品番号261030 キャブレタープラグスクリューは、使用可 ROTAX純正オーバーフローパイプ(部品番号260260)を1本使用し、その開口部分は、キャブレターの後方部分でなければならない。 キャブレターアジャストネジ(アイドルとアイドルエア)のセッティングは自由 ジェットニードルのクリップの位置は自由 全てのジェットは、正しい位置に、完全に締め込まれていなければなりません。 最小メインジェットサイズは、各レース毎に"告知"等で提示されます。 |
||
9.7.7 | 燃料ポンプ | MIKUNI製ダイアフラムポンプがインテークサイレンサーブラケットによってキャブレターの下に2本のボルトによって 取付けられていなければなりません。 但し、ホースとインテークサイレンサーの干渉を避けるためブラケット上に取付穴を追加することは許可されます。 |
|
9.7.8 | 燃料フィルター | 燃料フィルターの種類/取付位置ともに自由とします。 |
|
9.7.9 | ラジエター | シリンダーヘッドカバーからサーモスタットを取り外すことは許可されます。 ラジエターは、各図に示されている全ての構成部品によって取付けられなければなりません。 温度調整する為にラジエターにテープを貼り付けることを認める。 但し、テープを貼り付ける場合、テープが剥がれないように必ず一巻以上すること。 コース上においてそのテープが剥がれることがあってはなりません。 コース/主催者によって異なる場合があります、詳しくは、主催者/コースへお問い合わせください。 一切の追加冷却装置は禁止とします。 ラジエターの取付け位置は、エンジンの右横 ラジエター等に塗装をすることは禁止です。 以下の3種類のラジエターのみ使用が許されます Version1 冷却面:高さ=290mm、幅=133mm ラジエター厚=32mm Version2 冷却面:高さ=290mm、幅=133mm ラジエター厚=32mm サポートプレート(7)には2種類の取付位置が有り、両方とも許可されます。 Version3 冷却面:高さ=290mm、幅=138mm ラジエター厚=34mm 横部分に"ROTAX"のスタンプ 付属のプラスチックフラップを取外すことは許可されます。 |
|
9.7.10 | ラジエター液 | グリコール系不凍液は不可 添加物を含まない水のみ使用しなければなりません。 |
|
9.7.11 | 排気系 | 2種類のエキゾーストソケットが使用可能です。 Version1 ガスケットリング無し Version2 ガスケットリング有り Cの寸法が15.5mm以上なければなりません 上記2種類のエキゾーストソケットと標準の1枚のエキゾーストガスケットを使わなければなりません。 最大で4個のROTAX純正チャンバースプリングを使用することは、許可されます。 (フランジ部分にセーフティーワイヤー等を使用することは、許可されません。) ROTAXから供給された純正の排気システムでなければなりません。 マフラーへの溶接は、使用によって発生した穴を補修する為だけに許されます。 製造初年度に作成した無塗装のマフラーは使用禁止です。 以下に関しては、オリジナルのものを改修することが出来ます ▶サイレンサーエンドキャップのリベットを4mmのネジとナットへの変更 ▶サイレンサー内の消音マット(1枚の純正マットのみ)を交換しエンドキャップに取付用の穴を開けること ▶ボールジョイント部より50-80mmの部分上部に排気温度センサー用のソケットを溶接することは、許可されます。 ▶騒音を低減するための特別な器具を追加する ▶スチールマットキット(部品番号297983)のスチールマット正方形165+10mm(1枚のみ)を 標準の消音マットの下に使用すること(必須ではありません)。 クランプ1は、消音カバー先端から18±2mmの位置に取付けられなければなりません。 クランプ2は、スチールマットの端(写真上右端)に取付けられなければなりません。 2つのクランプは必ず取付けていなければなりません。 スチールマットは、消音カバー先端から10-12mmの位置から巻かれなければなりません。 取付方法 以下の3種類のマフラーが使用可能です。 Version1 チャンバー部とサイレンサー部が1ピースであり、サイレンサー部が180度湾曲部とチャンバー部に溶接してあります Version2 チャンバー部とサイレンサー部が1ピースであり、サイレンサー部が180度湾曲部とチャンバー部に溶接してあり、 2つのスプリングでサイレンサー部がチャンバー部分に固定されています Version1及びVersion2の寸法は以下でなければなりません エンドキャップの穴径: 最大21.0mm 入口円錐部の長さ: 592mm±5mm(排気パイプの始まりから円柱部の始まりまでの外側を測定) 排気パイプ円柱部の長さ: 125mm±5mm 最終円錐部の長さ: 225mm±5mm 180度湾曲部の外径: 41mm+1.5mm/-1.0mm(湾曲部の始まりから終わりまでを測定) インナーチューブは、写真のように純正品3種類が許可されます。 写真 Version3 180度湾曲部を含むチャンバー部とサイレンサー部との2分割であり、サイレンサー部は180度湾曲部と2つのスプリングで固定され、 チャンバー部分にも2つのスプリングで固定されています。 サイレンサー部は、90度曲がり排出部が地面に向かった方向(最も低騒音の状態)又は後方に向けることが出来ます。 Version1/2のインナーチューブ(90度曲がり排出部無し)を使用することが出来ます。 |