10/7 | タイムテーブル 日曜日(改訂) 公式通知 No.8 (2017/10/07 16:30 改訂) 公式練習 使用可能タイヤの指定、走行順の変更がございます 御確認下さい |
|||||||||||||||||||||||||||
10/6 | 封印済みウエットタイヤ使用開始時期に関するお知らせ 公式通知 No.6 ご確認お願いいたします |
|||||||||||||||||||||||||||
タイムテーブル 土曜日(改訂) 公式通知 No.5 (2017/10/06 9:30 改訂) 御確認下さい |
||||||||||||||||||||||||||||
パドック見取図 公式通知 No.4 ご確認お願いいたします |
||||||||||||||||||||||||||||
ウエットタイヤ封印時間に関するお知らせ 公式通知 No.3 ご確認お願いいたします |
||||||||||||||||||||||||||||
10/4 | タイムテーブル 木曜日(暫定) 臨時駐車場のご案内 |
|||||||||||||||||||||||||||
指定ガソリン購入証明書 購入領収印をもらい車検時に車両申告書と一緒にご提出ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||
10/3 | ピット・パドック割り (2017/10/03 12:00) 更新しました |
|||||||||||||||||||||||||||
10/2 | ウエットタイヤに関する追加 及び 青/赤旗 公式通知 No.2 警告灯位置 ご確認お願いいたします |
|||||||||||||||||||||||||||
10/1 | 車両申告書 プリントアウト/記入お願いいたします、 車検時に提出お願いいたします |
|||||||||||||||||||||||||||
タイムテーブル 金曜日(暫定) タイムテーブル 土曜日(暫定) (2017/10/01 12:00 改訂) タイムテーブル 日曜日(暫定) (2017/10/01 12:00 改訂) 土曜日/日曜日 改訂いたしました、ご確認ください |
||||||||||||||||||||||||||||
9/29 | 駐車場利用のご案内 ご協力よろしくお願いいたします |
|||||||||||||||||||||||||||
RacingF(レーシングエフ)様より 賞典としてフォーミュラー体験試乗を提供していただきました |
||||||||||||||||||||||||||||
9/27 | Noviceクラス指定タイヤ及びタイヤマーキング 公式通知 No.1 |
|||||||||||||||||||||||||||
2017 Max Festival エントリーリスト 更新(2017/9/27 12:00) Mastersクラス 石原選手のゼッケンに手違いがございました、 MastersクラスでゼッケンがNo.3〜No.57の選手の方は、再度確認のほうよろしくお願いいたします。 ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。 |
||||||||||||||||||||||||||||
9/26 | 2017 Max Festival エントリーリスト 更新(2017/9/26 14:00) Seniorクラス 坂本選手のゼッケンに手違いがございました、 SeniorクラスでゼッケンがNo.4〜No.47の選手の方は、再度確認のほうよろしくお願いいたします。 ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。 |
|||||||||||||||||||||||||||
9/23 | 2017 MaxFestival 大会特別規則書 (9/23更新) セカンドチャンスヒート制を導入しなくなりましたので、第25条、第26条を変更いたしました。 大会特別規則書をご確認ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
9/22 | Microクラス エンジン抽選日 変更 本大会、Microクラスは、デリバリーエンジンとなります。 エンジン抽選は、10月5日(木)練習走行後に行います、 必ず、該当ドライバー又はその関係者が必ず抽選会場にお越しいただくようお願いいたします。 |
|||||||||||||||||||||||||||
9/19 | グランドファイナル出場に関するお知らせ フェスティバル終了後、グランドファイナルまでの残り時間が少ないため迅速に手続きを進める必要があります。 エントリー手続に住所等と共に、パスポート番号、ライセンス番号が必要になりますので パスポート、JAFライセンスをフェスティバル当日ご用意お願いいたします。 ドライバーが未成年者の場合、保護者のデータも必要になってきます、 保護者(又は同行するメカニック)のパスポートのご用意お願いいたします。 JAFライセンス Micro/Miniドライバーは、JAFライセンスが必要です。 Junior/Senior/Mastersドライバーは、国際ライセンスが必要です。 ENTRY FORM ドライバー登録完了後、入力したものがROTAXよりメールで返送されてきますのでそれを転送いたします、 プリントアウトして必要な箇所に追加記入(サイン等)をお願いいたします。(サンプル) STARTING PERMISSION JAFにて国際レース出場許可証を申請するときに一緒に記入をお願いしてください。 (JAFスタンプ必須) (サンプル) JAFスタンプ捺印されたものを写真に撮りLINE等で必ず送信ください。 ROTAXに事前了承してもらいます。 ENTRY FORMとSTARTING PERMISSIONは、記入漏れ等がない原本をライセンス等と一緒に現地にお持ち下さい。 全て受付時に必要となります。 忘れた場合、出走することが出来ません 御協力よろしくお願い致します |
|||||||||||||||||||||||||||
9/18 | 2017 MaxFestival 大会特別規則書 |
|||||||||||||||||||||||||||
9/15 | 参加賞 EIKO Men's Fleece ROTAX RACING '17 サイズ:S、M、L の中からお選びいただけます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
9/14 | 赤旗 公式通知 グリーンフラッグ制の導入 通知 ニュートラリゼーション「イエローコーション」 通知 |
|||||||||||||||||||||||||||
9/12 | Microクラスのプラグギャップは、0.79mm以下でなければなりません Microクラス規則概要 |
|||||||||||||||||||||||||||
8/30 | Webエントリーに関するご注意 エントリーを受付けるためには、「お支払い方法選択」 -> 「確認する」 まで完了していただく必要がございます、最後の操作まで完了していただくようお願いいたします ![]() エントリー期間は 9月1日 0:00 〜 9月20日 22:59 です |
|||||||||||||||||||||||||||
2017 RMC-JP シリーズ賞典 |
||||||||||||||||||||||||||||
Micro / Novice クラス 指定ギア 本大会、Microクラス・Noviceクラスにおきまして使用するギアを下記の通りとし、 これ以外のギアは認められないものとします。 また、このギアは天候、コンディションを問わないものとします <Micro MAXクラス> 15T x 70 / 71 / 72 / 73T <MAX Noviceクラス> 13T x 79 / 80T |
||||||||||||||||||||||||||||
本大会におけるレインタイヤ(W3)に関して *イコールコンディションを保つため、Micro/Mini/Junior/Senior/MastersクラスのW3レインタイヤを新品状態で使用開始とします。 *登録レインタイヤは、公式車検時に必ず未使用品をお持ち下さい、その際、封印を行います。 封印されたレインタイヤは、10月7日(土)、10月8日(日)の公式練習では使用を認めず、 10月7日(土)のタイムトライアルから使用可能とします。 ただし、両日において公式練習時の雨量をみて、主催者が全車レインタイヤ装着を指示した場合のみ、 公式練習で全車封印されたレインタイヤ装着を義務とします。 この場合、場内アナウンスを優先とし、公式通知で発表するものとします。 *Noviceクラスはレインタイヤの新品/中古の制限はありませんが、使用できるレインタイヤはW3レインタイヤのみとします。 同様に公式車検時に封印を行います。 ※レース時の天候による路面コンディションの著しい変化によって、使用していたウェットタイヤの性能が安全を確保できない場合、 審査委員会が判断し全員がもう1セット使用できることがあります。 タイヤコントロールする場合は、審査委員会、競技長協議の上、公式通知または、告知にてご案内いたします。 ※レインタイヤ(W3)は、現地にてフェスティバル特別価格1セット26,000 円(税抜)で販売致します。 必ず所属のカートショップ様を通してご購入頂きますようお願いいたします。 特別価格で購入できるのは、ドライバー1人に1セットのみといたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||
大会概要 名称 : 2017 ROTAX MAX FESTIVAL in Festika瑞浪 開催日程 : 2017年10月7日(土)・8日(日) ※参加者特別占有走行は、5日(木)・6日(金)とします。 開催場所 : フェスティカサーキット瑞浪 主催 : フェスティカサーキット瑞浪 開催クラス・参加資格・最大参加台数
※シリーズに参加していなくても出場できます エントリー期間は 9月1日 0:00 〜 9月20日 22:59 です |
|
Rotax Max Challenge Grand Final 歴代出場選手 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |