スピードセンサー テクニカルチップ |
ALFANO AStrOスピードセンサーを御使用になる上でのアドバイス スピードセンサーを使用して継続的に正確な車速測定を行う場合、 センサーをフロントタイヤに取り付けることをお勧めします。 リアシャフト取付の場合、ブレーキング時のデータがタイヤロック等により実測と違う場合があります。 より正確なスピード測定を行うことにより、LynXソフトにおけるコースマッピングデータがより精度の高いものとなります。 取付時は、フロントハブ(又は、ホイール)にマグネット、センサーをナックルに取付、 マグネットとセンサーの間隔を5mmを目安としてください。 |
![]() ![]() |
また、データ比較をより正確に行うためは、 同種のタイヤを使用する場合、タイヤ外周を同じ値に設定することをお勧めします。 数ミリの入力値の違いでは、スピード誤差は、ほとんど発生しません。 |